ギターのチョーキングについて、その3

みなさんこんばんは。みずほ台にあるギター教室RIGの講師、礒玲仁です。

前回の後進から少し間が空いてしまいましたね(汗)

一昨日くらいから急に厚くなりましたが皆さん体調崩したりしてないでしょうか?

しっかりと水分を摂って元気よく練習していきましょう!

さて、今日も前回の続き、チョーキングについて書いていこうと思います。

 

【指が弦の下に潜ってしまう方】

こちらが本日のテーマです。

これ、僕も最初はかなりやらかしました(笑)

一応音は出るのでそのまま放置してしまいやすいんですが、弦を戻す時に指に引っかかってベィーンと関係ない弦が鳴っちゃったりするんですよね。

これ、結論から書くと指をしっかり立ててるから起こるんです。

ギターを始めた時って指をしっかり立てて弾きましょうって良く言われますよね!

これ、確かにそうなんですが実は例外が沢山あって、チョーキングをする時も指はしっかり立てすぎない方が良いんです。

特にチョーキングで弦を持ち上げる初動! この時指がしっかり立っていると大抵指が弦の下に潜ってしまいます。

少し実験して試してみましょう♪

 

写真を見てください。

わかりにくいかもしれませんがチョーキングの初動で指をしっかり立ててます。

そうすると、、、、、

指が弦の下にもぐってしまいました。。

 

では次にチョーキングの初動で指が寝ているパターン。

ぐいっと上げてみると、、、、

指が弦の下に潜らずにしっかりチョーキングする事が出来ましたね!

こんな感じでチョーキングを上手くやるには指の角度が重要になってきます。

なかなか上手くいかないという方は是非! 指の角度も気にしながら練習してみてください♪

次回はちゃんと音が出てるけどなんかかっこわるい時の対策について書いてみます。

頑張って楽しく練習していきましょ〜♪

 

みずほ台のギタースクールRIG

ギター講師 礒 玲仁

ギタースクールへのお問い合わせはこちらから

※メールフォームからの問い合わせで割引クーポンの適用になりますので、必ず電話でのお問い合わせの前にメールでの問い合わせをお願い致します。
【当スクールの近隣エリア】
東武東上線 鶴瀬駅、埼玉県、ふじみ野、上福岡、★ふじみ野駅、富士見市ギター教室★ Guitar School Lesson