都立大学のドラム教室 「ドラム用語 フットワーク:クローズ?オープンとは?(初心者向け雑談)」【ドラムコラム】体験レッスン実施中♪
東急東横線、都立大学駅から徒歩で通えるドラム教室、ドラムスクールです!
超初心者から上級者までを対象に、楽しいドラムレッスンが受けられます。生徒一人ひとりに合わせたレッスンで、楽しく上達するコツが学べます。
「ドラム用語 フットワーク:クローズ?オープンとは?(初心者向け雑談)」 ♪都立大学のドラムスクールコラム
「先生、ドラムの練習のフットワークというかキックについて知りたいんですけど、クローズ奏法ってどんな演奏方法なんですか?」
「クローズ奏法はね、バスドラムを強く踏み込んで、ビーターをヘッドに押し付けるように演奏する方法だよ。パワフルな音が特徴だけど、余韻は少なくなるね。」
「それって、どんな時に使うんですか?」
「主にパワフルなロックやポップミュージックで使われることが多いよ。アタックの強いサウンドが欲しい時に効果的だね。」
「じゃあ、クローズ奏法の練習の注意点はありますか?」
「一つのポイントは、ゆっくりとした音符を使って、強い音量を出すように練習すること。ヒールアップで踏み込むと音量を出しやすいよ。」
「ヒールアップって、どういう意味ですか?」
「ヒールアップは、かかとを上げてペダルを踏む方法だよ。これでより強く踏み込むことができるからね。」
「なるほどー。では、オープン奏法はどう違うんですか?」
「オープン奏法は、バスドラムをヒットした後にビーターをすぐにヘッドから離す方法だよ。これで余韻が強調されたサウンドが得られるんだ。」
「それはどんな時に使うんですか?」
「ジャズやバラードなど、より繊細なサウンドが求められる時に使うといいね。」
「オープン奏法の練習方法は何ですか?」
「まずはペダルを使わないで、つま先で床をヒットした後に空中に戻す練習から始めよう。ヒールアップでも同じ練習をするといいよ。」
「難しそうですけど、頑張ってみます!」
「最初は難しいかもしれないけど、慣れてくると自然にできるようになるからね。頑張って!」